4895件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古市議会 2022-12-22 12月22日-05号

 宮古情報公開個人情報保護審査会条例      議案第17号 宮古情報公開条例の一部を改正する条例      議案第21号 あらたに生じた土地の確認について      議案第22号 字の区域変更について      議案第23号 字の区域変更について      (総務常任委員会委員長報告) 日程第3 議案第18号 宮古墓地条例の一部を改正する条例      議案第20号 宮古学校給食実施

釜石市議会 2022-12-16 12月16日-05号

その中で定年延長を議論して、実施計画を作成することで、我々も定年延長ということを理解しながら受け入れることができると思いますが、その見解をお聞かせ願いたいと思います。 また、それから、市民にも釜石市の定年延長について、やはり計画内容を提示して、丁寧な説明、そして理解を得た上で定年延長実施すべきと思いますが、これについて伺い、質問を終わります。 ○議長木村琳藏君) 総務課長

釜石市議会 2022-12-15 12月15日-04号

この伴走型相談支援について、国としては、妊娠期から出産子育て期まで一貫して支援を行い、経済的支援を一体的に実施することで、妊婦子育て家庭にとって相談実施機関にアクセスしやすくなるほか、経済的負担が軽減されることで、それまで控えていた必要なサービスを利用しやすくなり、全ての妊婦子育て家庭がより安心して出産子育てができる環境となることが期待されるとしております。 

釜石市議会 2022-12-14 12月14日-03号

講座では、避難情報意味避難のタイミング、非常時持出袋の中身についてのほか、岩手県の津波浸水想定説明実施しております。 さらには、町内会自主防災組織が主体となった避難訓練や小学校の下校時津波避難訓練中学校での避難所開設訓練の指導など、地域団体の要望に沿った内容実施しているところであります。

釜石市議会 2022-12-13 12月13日-02号

現在、当市には、住民投票実施するための条例が規定されておりません。同条例の制定に当たっては、住民の意思を確認する必要が生じた場合に、その案件ごとに議会の議決を得て条例を制定し、住民投票実施する個別設置型の条例と、住民投票の対象となる事項や発議の方法などをあらかじめ定めた条例が常設され、一定の要件を満たすことで確実に住民投票実施できる常設型の条例の2種類があるものと認識しております。 

宮古市議会 2022-12-08 12月08日-02号

このことから、昨年度実施した貨物動向調査の結果を基に、今年度は北海道から関東までの荷主や物流企業などを訪問し、宮古港のセールスと併せて、今後の輸送ルート変更などについてヒアリング実施しております。 水産物仕入れ状況などにつきましては、市内事業者からヒアリングを行っているとともに、宮古利用促進協議会において、今年度、水産物流通実態調査実施いたしております。

宮古市議会 2022-12-07 12月07日-01号

田老・新里・川井地域バス運行業務委託料から家庭系一般廃棄物収集運搬業務委託料までは、年度内に必要な手続を実施するため、期間及び限度額を設定しようとするものでございます。 和井内養魚場移転整備工事監理業務委託料及び1-5ページに移っていただき、和井内養魚場移転整備工事費は、2か年にわたる工事実施するため、期間及び限度額を設定しようとするものでございます。 

陸前高田市議会 2022-11-30 11月30日-01号

年度陸前高田一般会計補正予算(第6号)           日程第21  議案第16号  令和年度陸前高田国民健康保険特別会計補正予算(第4号)     日程第22  議案第18号  令和年度陸前高田介護保険特別会計補正予算(第4号)       日程第23  議案第20号  令和年度陸前高田水道事業会計補正予算(第4号)         日程第24  請願第3号  消費税インボイス制度実施凍結

宮古市議会 2022-09-30 09月30日-05号

款総務費、1項総務管理費田老庁舎跡地整備は、跡地整備実施設計について、日本海溝千島海溝周辺海溝型地震による浸水想定確認等に不測の日数を要し、年度内の完了が見込めないことから、予算を繰り越すものでございます。 第3表債務負担行為補正についてご説明いたしますので、同じページの中段の表をご覧願います。 

釜石市議会 2022-09-14 09月14日-06号

新型コロナワクチン接種努力義務となっており、必ずしも強制されるものではありませんが、昨年度における当市年代別接種回数の推移を考慮すれば、希望者に対する接種については迅速かつ効率的に実施できているものと考えます。 人口減少対策については、定住や移住の推進を行うだけでなく、次世代のUIターン者のための事業実施されました。